ステンレスの質感にこだわったキッチン周り



もし家編集部
こちらがちょっとこだわってかっこいい感じにされたキッチンですね。
ステンレス、やっぱりかっこいいですね!

Aさん
そうですね。シンプルだし、飽きの来ないデザインというか、すごい無機質でいいかなという風に思っています

もし家編集部
背面には収納もあって、すごく使いやすそうだなと思いました。実際使われてみてどうですか?

Aさん
とっても使いやすいですね!色々歩き回ったりせずにすぐに取り出せるんで、とても便利がいいです

もし家編集部
電化製品もキッチンに合わせて黒やシルバーでまとめられて、とてもおしゃれ!


Aさん
色はできるだけ少ない方がいいかなと思って。まとめて購入する際に色とか気にしながら選びました
地味になりがちなトイレを気分が上がる場所に!



もし家編集部
トイレですが、すごい壁紙ですね!

Aさん
そうですね(笑)。カタログを見て、その中で一番派手だなと思ったのを「これどういうふうに使う?」って言って。その後にそれに合う色の壁や床を作ってもらいました

もし家編集部
電球も、蛍光灯の白色じゃなく

Aさん
全体的に妻のこだわりで暖色系の光がいいっていうことで、キッチン以外は暖色系のライトにしてもらっています

洗濯から収納まで一箇所で完結できる洗面脱衣室



もし家編集部
こちらが脱衣所ですね。ガス乾燥機も付けられているので、雨の日もここで全て完結という

Aさん
そうです。その乾燥機の向かい側に棚があって衣類とかをしまっているんで、動き回らずにここでお洗濯は全部終了するようになってます


もし家編集部
すぐに収納できるのは便利ですね!かなりたくさん収納できます?

Aさん
はい、ちょっと多めに棚も作ってもらったんで、スペースは十分ありますね

もし家編集部
浴室も広いですね〜!


Aさん
浴室はいろいろあると掃除とかが大変かなという風に思ったんで、できるだけシンプルにしてもらいました。壁もスタンダードな白のままで作ってもらいました

もし家編集部
こだわりのマイクロバブルなんですね?

Aさん
はい!すごい白濁したお湯が出てくるんで、ちょっとリッチな気持ちになりますね(笑)