1階から2階まで紹介いただいたSさん邸ルームツアーに続き、後編となるインタビューでは家のこだわりや土地を決めるまで、手作りウッドデッキにかかる費用や「もう一度家を建てるなら?」などを、たっぷりお話しいただきました!
取材日:2021年11月27日
Sさん夫婦
【今回の施主さん】
ウィズホームのコーディネーターさんやセカンドオピニオンの方に相談しながら、要望通りの我が家が実現して大満足の毎日です。
※当取材は感染症予防対策をした上で行なっております。
広いリビングを選んだ理由は
もし家編集部
「リビングが広いな」と、入った時に思ったんですけど、LDKで何帖ぐらいあるんですか?
Sさん(奥さん)
20帖です
もし家編集部
最初からこれぐらいの広さというのは、意識してご要望されたんでしょうか?
Sさん
最初はちょっともう一部屋を別で、とか考えていたんですけど
Sさん(奥さん)
リビングが一般的な16帖を予定してたんですけど、色んなモデルハウス見ても…展示のモデルハウスも広いじゃないですか(笑)
もし家編集部
そもそもですね(笑)
Sさん(奥さん)
一般的な、建っている新しいお家を見に行った時にだいたい16帖で「それで十分だな」と思ったんですけど、せっかく建てるなら広いリビングがいいって
Sさん
和室とかも考えていたんですけど、2人で和室に行くことも特にないので、リビングだけをどーんと作ろうと。最終的にこういう形になりました
もし家編集部
確かに和室とか畳コーナーとかを作ったらこの広さはなかったかもしれないですね。入った時に広いなと思ったのは、天井がすごく高いので、より広く感じるというか
Sさん
ウィズホームさんの特徴としては「天井が高い」というのを聞いてたので。実際に見た他の家とかは天井高が標準的な2400〜2500とか
もし家編集部
このお家は20〜30㎝高いという感じですか?
Sさん
そうですね
Sさん(奥さん)
広く見えますよね、さらに
もし家編集部
そうですね。僕も最初わからなくて「何がこんなに広く感じるんだ」と。よくよく見たら天井が高いなというのがわかったので
Sさん(奥さん)
構造的にも柱が普通ないといけない基準があったみたいですけれど、計算したらギリギリ柱もなくて大丈夫だったみたいで、広い空間を実現しました
マンションや中古ではなく新築戸建てに
もし家編集部
ありがとうございます。そもそも家づくりを検討し始めたきっかけや、その流れを教えていただけますか?
Sさん
今回家を建てたのは結婚を機に建てたんですけど、私が独身時代に最初マンションを買おうかなと一人で考えていたんです。で、結婚することになったので「2人で住むんだったら、どっちがいい?」と妻に聞いたら「一戸建てを建てて、畑仕事やガーデニングをしたい」という事だったので「じゃあ一戸建てを建てよう」と
Sさん(奥さん)
マンションじゃなくて、一戸建てに
もし家編集部
マンションとか中古とか、そういったものは選択肢にありながらも新築戸建てにしたと。それはやっぱり、先ほど奥様のご要望であった畑がしたいとか、そういうものは結構大きかったんですか?
Sさん(奥さん)
そうですね
Sさん
マンションを選ばれる方・戸建てを選ばれる方、色々理由があると思うんですけれど、掃除や草むしりっていうのを一人で考えた場合には、ちょっと難しいなと思ってたんですけど、妻がそういうのをしっかりやってくれるので心配がなくなって、戸建てを探すようになりました
Sさん(奥さん)
最初はちょっとお得かなと思って中古で探して見に行ったんですけど、結局はリフォームするとプラス300万とかかかるので「どうしようかな」と思ってたら売れちゃって(笑)
もし家編集部
悩んでると他の方が買っちゃったという(笑)。これは物件あるあるなのかもしれませんけど。その時に中古というのは選択肢からなくなったという感じでしょうか
Sさん
そうですね
1ヵ月という早さでこの土地に決めた
もし家編集部
ウィズホームさんとお知り合いの方がいたんですか?
Sさん
はい。紹介していただいて、居住エリアを最初にお伝えしたところ、私に見合ったような土地が無いという事だったので、「一緒に土地を探しましょう」と。それから2週間ぐらいですぐ「これはどうですか、今出ているんですけど」と連絡があり、その時出張中だったので帰って次の日か、2日後ぐらいに。それがここだったんですけど
もし家編集部
それがここなんですね!もう
Sさん
すぐ見に行って「場所もいいよね」って事で「ここで建てよう」とすぐお願いして。もうウィズホームさんの紹介から、1ヶ月ぐらいで
もし家編集部
早いですね(笑)。ちょっと迷ったりとか躊躇ってしないもんなんですか?
Sさん
それまでに半年ぐらいずっと、例えばいい物件や土地があったとして「ちょっと考えよう」って思うとすぐ売れてたりとかっていうのを何回も経験してて「今日か明日決めないと無くなっちゃう」というのも怖かったんです
もし家編集部
教訓から「早くした方がいい」と
Sさん(奥さん)
あと主人の直感で。建築関係を色々、仕事柄知っているので勘が働くところがあるみたいで。
私はどんどん話が進んでいく事に対して怖かったです
もし家編集部
やっぱりそういう感覚はおありになりましたね
Sさん(奥さん)
「中古じゃなく新築を建てよう」となった時に、すごいメーカーがあるわけじゃないですか。私的には色々見て最終的にウィズホームさんがいいって思ってたんですけど、当時は見る暇もなくそのままウィズホームさんってなったので…「メーカーは色々あるのに、いいのかな?」と思って
Sさん
スピード感をもって話進めてたので、ウィズホームの社長さんと会った時に、妻が社長さんに泣きながら怒ったりして「なんでこんな早いんですか、そんなの聞いてません」と言って。そこは丁寧に説明していただいて納得したんですが、多少不安はあったと思うんです。ちょっと私、勝手に決めてた事は多かったので