1階だけで暮らせるように、老後まで考えた間取り
Yさん
最終的に子供が出て行った後の老後は、2階に上がれなくなったら1階で暮らせるようにと考えて和室も1階に設けました
もし家編集部
なるほど。1階に和室もあって、1階だけで色々とできる状況にはもうなっている感じですよね。リビングから一段上がって和室があることや、広さなどはどんなご要望だったんでしょうか?
Yさん(奥さん)
リビングが狭いので、ダイニングもあまり広くないし、和室を一段上げたら、お客さんが来た時に座れるので
もし家編集部
和室の段差を椅子がわりに活用できたら、かなりの人数が座れそうですね
Yさん(奥さん)
そうなんです。洗面でドライヤーをしたり、歯磨きをしてる時にちょっと座れるっていうのが個人的に楽です(笑)
もし家編集部
それは結構いいかもしれないです(笑)床に座るしかない場合に和室に腰かけられるのはいいですね
Yさん
急な来客でも、和室に通して対応できます。玄関側からも和室に入れるので、和室の扉を全部閉めるだけでリビングの生活感を見られずにすむんです。
オープンにして広々としても、どちらにも使えます
もし家編集部
玄関からすぐに和室に入れるようになっていたんですね。気が付きませんでした。応接のように使うこともできるんですね。
通常は開いておいて一つの空間として使いながら、すぐに生活感を見せない対応ができるのはいいですね
浴室~キッチン~物干し室まで一直線上で楽々
もし家編集部
リビング奥のキッチン部分ですが、キッチンに立って、左奥に物干し、反対の右側に行くと、脱衣・浴室があるわけですね。奥様の家事動線は、直線状を行き来する形で、距離も短くて非常にやりやすいように思いますが実際はいかがですか?
Yさん(奥さん)
脱衣所で脱いだ服を反対側の物干し室に持って行くのは一手間ありますが、ローラーがついていて押していくだけなのでそれほど苦はないんです。物干し室で洗濯して、すぐに干せるし、子供が泣いてもすぐにお世話ができて、行き来の途中でキッチンでも色々できるのがすごく楽ですね
もし家編集部
なるほど。キッチン側は奥さんの職場みたいな感じってことですね。
ちなみに、旦那さんがキッチン側で活動されることは…?
Yさん
あんまりないですね(笑)
もし家編集部
すいません、余計なことを(笑)