【倉敷ハウジング】断熱性能を高めた年中快適温度の住まい | vol.6 長期優良住宅編

【今回の訪問者】

つっちゃん

こんにちは、つっちゃんです。もし家での訪問4回目になります!現在、主人・子ども(1人)と賃貸の戸建てに居住中。今すぐではないけれど、いずれはマイホームが欲しいな。もし家コミュニティに参加して、少しずつ情報収集をしていけたらいいなと思っています♪どうぞよろしくお願い致します

吉山さん

こんにちは、吉山です。これはいいな、と思ったものを積極的に取り入れて家族全員が「いい家だな」と実感して暮らしています。1オーナーとして、また専門家としての目線でアドバイスできればと思います。なんでも聞いてください!

耐震・断熱・保証を3本柱として掲げ、安心して暮らせる住まいを提供している倉敷ハウジング社長・吉山さんのお宅を訪問したつっちゃん。第6回は、建てるなら子供たちの代まで考えた住まいづくりについてお話ししてもらいました!

【倉敷ハウジング】

断熱性能を高めた年中快適温度の住まい

真似したい、参考ポイント

吉山さん

家については一通り見られて、いかがでした?

つっちゃん

家電をパナソニックさんに揃えるとかいいですね。今は賃貸なのでついつい洗濯機はこのメーカー、テレビはこのメーカーってバラバラであるんですけど。それこそ私のおばがパナソニック系の住宅会社・・・

吉山さん

はい、ありますね

つっちゃん

そこで建てていて、全部家電がパナソニックさんなんです。
住宅会社に「冷蔵庫壊れた」って言ったら、「この品番ですね」って型番がすぐに分かるから、それはすごくいい」って言うのを聞いてたので、それもいいなと思いましたし。
あとクロス選びって、「トイレはこれにしよう」とか「リビングはこれにしよう」とかついつい思うけど、それは統一感を出したほうがすごくいいなって思いましたね!

吉山さん

トイレとか限られたスペースは好きにされてもいいんですけど、パッと同じ視界に入るところは揃えておいてもいいかなとは思いますけどね

つっちゃん

あっ、あと冷蔵庫の位置はすごく参考になりました!(笑)

『家づくり』を『資産づくり』と考えてみる

吉山さん

土地が倉敷の結構いい場所にお持ちだっていう話なので、長い目で見て「お家づくり」を「資産づくり」と考えてみてはどうでしょうか。
将来的に「いつか貸すかも」とか「いつか子どもたちにあげるかも」っていう面で考えると、リフォームではなく新築にしておいてもいいと思うんですよ

つっちゃん

そのメリットとは?

吉山さん

新築のおうちなら基準を満たせば、長持ちするっていう認定書が出るんです、お国のね。
『長期優良住宅』っていうお墨付きのものが出るんで、それがあると家の価値が「結構いいやつ建てたのね」っていう証明書になるんですよ。それがあると、いざ売るときにもちょっと高くとか、貸すときにも価値が下がらないっていうふうにできるので

つっちゃん

国から認定書が出るんですか?

吉山さん

うん。そういった機構に登録できるんですよ。
あと、帰って詳しく調べられたらいいと思いますけど、「かせるストック」っていう制度があるんですけど

つっちゃん

かせるすとっく?

吉山さん

ひらがなで「かせる」

つっちゃん

貸せるって貸し借りの?

吉山さん

そう、「かせるストック」っていう。お家を売るっていう以外の選択肢がありますよっていう、半分国が作ったような制度があって。
家を貸して困るのが、その借り手が出ちゃった場合、家賃が入ってこなくて家賃収入の計算が狂いますよね。国が定める長持ちするお家を建てていたら、いざそうなったときに国がその間の家賃を補填してくれるんですよ。そんな制度があるんです。すごいでしょう

つっちゃん

えぇっ!空き家でもってことですか?

吉山さん

空き家でも家賃を保証してくれて、しかもその権利ってお子さんにも継げるんですよ

つっちゃん

えっ、すごい興味ある!(笑)
それってみんながもらえる権利ですか?じゃなくて、いい家を建てたら?
いい家っていうのは条件的にどんな感じ?

吉山さん

条件的にはさっきも言った長期優良住宅っていう認定を取っておくっていうことが必須なのと、「かせるストック」っていう制度を使えるメーカーさんじゃないと駄目なんです。協賛企業っていうことですね。制度に賛同してる協賛企業であることっていうこと。そんなもんです、大きく言えば

つっちゃん

長期優良住宅・・・

吉山さん

長期ってどのくらいを指してるのかって言うと、80年、90年ぐらいを思ってるらしいんですよ、国が

つっちゃん

そんなに家って保ちます・・・?

吉山さん

保つ。メンテナンスもすればですよ、もちろん。
国の言う、構造躯体がしっかり保ってますよねっていう、柱とかああいうのが保てばいいんですけど。
その理屈で言うと、新築して30年間自分たちが住んで、残り60年間貸せるっていうことになるんですよ。60年後って僕とか死んでても子どもに名義あげたら、子どもにその権利をそのまま引き継げるので

つっちゃん

は〜!

吉山さん

1年が12ヶ月で、例えば家賃8万で貸せたとして、96万でしょう?×60年でしょう?「家買えるがな」って話なんですよ(笑)
自分の代では無理かもしれないけど、お金以外の資産を残してあげるっていう考え方も最近はあるみたいで、そっちを検討するならリフォームの考えを捨ててもいいと思います。悩む必要なくなります

低金利の今だから家を建てるという選択

つっちゃん

なるほど〜・・・。
でも、「家を建てると損」みたいな考え方もあるじゃないですか?

吉山さん

最近はないですね

つっちゃん

最近は言わないんですね

吉山さん

家賃がもったいないっていうのは間違いないと思います。それは金利のせいですよ

つっちゃん

低金利?

吉山さん

金利がずっと低いから

つっちゃん

続くんですか?今後も

吉山さん

続いてますね。「いつかは、いつかは」って言いながらずっと続いてます。
今が「底の底のちょっと上がったけど、上がらんな」みたいな感じなんですよ。だから相変わらずお得な状態なので

つっちゃん

そうなんですね〜

吉山さん

昔はよくお金預けたら10年で倍になってたんですよ、金利が高かったから。だからみんな貯金してお金貯めて、高い利息で借りずに現金で買おうねっていうのが多分3、40年前の考え方なんですけど、今は金利が低いんで借りても利息知れてるし、その間に出ていく家賃のほうがはるかにもったいないっていうのは事実なので。家建てたら住むとかっていうのは多分その人の好みです

つっちゃん

ずっとその場所で、移住しないとか

吉山さん

っていう方にとってはしょうがないんでしょうけど、それ以外では理由が見当たらない。僕マンション住んでましたけど、上の階になると子どもが怖くてしょうがないです

つっちゃん

怖い?

吉山さん

落ちるんじゃないかって。6階に住んでたんですけど、子どもたちがベランダから落ちないかなとかって

つっちゃん

そういった事故がよくありますもんね

吉山さん

エアコンの室外機に上って落ちたとかね。
というのと、あとはやっぱり土がほしかった、子どもたちに。庭で遊んでたり、庭プールとか、ああいうのは土があったほうがいいかなっていうのはありましたね

つっちゃん

ここだったらだいぶ遊べそうですね!

吉山さん

そうですね。僕も夏場は結構庭プールしてますよ。子どもたちと一緒に(笑)

つっちゃん

お庭+カーポートありますもんね、広いです!車は4台停められるんですか?

吉山さん

4台ですね。設計では4台

つっちゃん

もともと4台という想定で?

吉山さん

そうですね。場所がどんつき(突き当たり)なので、お客さん来て多少はみ出て停めても、まあね(笑)

つっちゃん

そのメリットはありますよね!

吉山さん

どんつきメリットはでかいです(笑)
でも土地をお持ちなんだったら、もうそこがいいのかも。
そこがつっちゃんが嫌だったらしょうがないけど(笑)

つっちゃん

もらえるものなら!(笑)

吉山さん

そうか、くれるかどうかが分からないんだ?

つっちゃん

でも、いずれくれるとは言われてるんですけどねぇ

吉山さん

なるほど。もらえるといいですね

つっちゃん

今日は見学させていただいた上に色々突っ込んだ質問(笑)まで答えてくださってありがとうございました!

吉山さん

お子さんの成長と家づくり、楽しみですね

訪問を終えたつっちゃんの感想

つっちゃん

吹抜けのあるお家は風が通って寒いイメージでしたが、快適な温度でお家がもつ断熱性能の大切さを感じました。
そして明るく広く感じ、吹抜けがあるお家もいいなと思いました。
また、キッチンの作業スペースが広く、3口コンロが横並びなのは主婦の憧れだと思いました!
お家作りで気をつけた方がいいこと、事前に決めておいた方がいいこと、など様々なことを教えていただき、大変勉強になりました。
ありがとうございました。

【倉敷ハウジング】

断熱性能を高めた年中快適温度の住まい

※本記事ページでは、読者の皆さんへ見学に訪れた感覚をできる限りそのままお伝えしたいと考えており、会話の内容はほぼ加筆修正せず書き起こし、写真もなるべく加工せず用いています。皆さんもぜひお友達と一緒に訪れた気持ちでお楽しみください。

左から吉山さん、つっちゃん(とお子様)

「もしも家を建てたなら」では、マイホームの夢を叶えた先輩のお家や、住宅会社・工務店のモデルハウスや完成見学会に訪問して、インタビューをしてくれる皆さまを大募集しています。
お家探しのヒントが見つかるこの訪問・見学に、ぜひお気軽にご参加ください。



HOUSE DATAハウジングデータ

延床面積 201.25㎡(60.87坪)
1F面積 112.00㎡(33.88坪)
2F面積 89.25㎡(26.99坪)
工法 木造軸組工法(テクノストラクチャー工法)
家族構成 ご夫婦+お子さま3人
竣工年月 2013年6月

この家を建てた工務店・住宅会社

倉敷ハウジング 株式会社

住所 倉敷市片島町969-3[MAP]
電話 086-466-4111
時間 9:00~18:00
定休 毎週水曜日