電源の引き込み方もオリジナル
もし家編集部
テレビの上の棚なんですが、デッキが上にあるって珍しいですね
Mさん
そうですね。下にある必要もないからっていう。
昔ならビデオ交換したりするので下にあった方が便利なんでしょうけど、今時はハードディスク録画なので、本体自身を触るっていう事が少ないと思って。
あと、レールから電源が取れるので、あそこにものを置きやすい状況ではあるっていう
もし家編集部
僕もびっくりしたんですけど、照明の給電用のレールからデッキの電気をとっているっていうのは、ものすごい大発見だと思いますね
Mさん
レールから電気を取れるので、普通にコンセント挿さるんですよね
もし家編集部
レールから基本的にどこでも電気をとれると。むしろ便利かもしれないですね。動かせるし
Mさん(奥さん)
はい。太陽光も載ってるんですけど、設置する時に「停電した時に優先で電源を回す所はどこにされますか」って言われて、「だいたいみなさん冷蔵庫が多いんです」って言われたんですけど、このレールにしたんです
もし家編集部
そしてこのテレビの下のところの棚、これも購入されたのかと思いきやご自身で手を加えられているんですね
Mさん(奥さん)
ボックス6個は自分たちで作った箱ですね。板から組み立てて。
本来はそこがデッキを入れる場所だったんですけど、上に持っていったから小物入れになりました
DIYアイデア満載の洗面〜トイレ
もし家編集部
では、続いて洗面やトイレに行かせてもらいたいと思います。
洗面の横の細長い収納、これも作られているんですね?色々入るようになっていますけど
Mさん(奥さん)
パジャマとか子供の着替えとか、お風呂から出たらそこで全部完結できるようになってます
もし家編集部
その左側の洗濯機の上の所のアイアンのパイプは、タオルを挟んで収納するような感じになってるんですか?
Mさん(奥さん)
そうですね。下から取って、洗い終わったのは上から入れて。回転してタオルが使えるように
もし家編集部
すごい賢いですね。その奥の窓はもう開閉しないように棚をつけちゃったんですね?
Mさん(奥さん)
そうですね。住んで数ヶ月で、ここの窓は開けることが無いって気づいたので、もう収納の棚にしようと思って、棚にしました(笑)
もし家編集部
流木の棚もありますが、これは上にも置けて、下に洗面でかさばりそうなハンガーとかが掛けられるんですね
Mさん(奥さん)
そうですね、ハンガーとかを掛けて収納するように。もともとはバスタオルを掛けている所にハンガーを掛ける金具を付けていたんですけど、家が建った後に太陽光をつけたんです。それで壁側の配電盤が増えたので、それを取って順々にものがズレていって、今の形になったみたいな
もし家編集部
なるほど。タオル入れはハンドタオルを上にどんどん入れておいて、下から使っていく作りですが、アイアンだけあればできるっていうのは、邪魔にならないし良いですね
Mさん(奥さん)
そうですね、今時の家の割には基本的な収納ってないんですね、この家。
ほぼ自分たちで作ってるっていう
もし家編集部
でもうまく片付いているのは、棚とかをうまく活用していらっしゃるっていうことですね
Mさん(奥さん)
あと、収納を作ってると多分溜め込むなと思って。なかったら溜め込まないしと思って(笑)
もし家編集部
お手洗いも、上に棚を後でつけられたんですね?
これは助かりますね。トイレットペーパーとかトイレに置きたいものをここにとりあえず置ける。こういうのも採寸をして木を買いに行くんですか?
Mさん
いや、木を買って切りました。ここに関しては材料が先でした。場所によってはだいたい測って行きます
Mさん(奥さん)
これもHouZAさんで売ってた木材で。建材の余りになるのかな?それを買ってきて
傾斜を有効活用した子ども部屋と主寝室
もし家編集部
2階に上がらせていただきます。
お部屋が2つあって、左側がお子様の部屋ですね
Mさん(奥さん)
娘の部屋ですが、今はおもちゃ部屋に(笑)
もし家編集部
カーテンをつけないという形だったので、基本ガラスがすりガラスになってらっしゃると
Mさん
2階というのもありますし
もし家編集部
屋根の傾斜を利用したデッドスペースの収納は便利そうですね?
Mさん(奥さん)
保育園から年に1回、1年分まとめて持って帰ってくる子どもの作品置き場になってます(笑)
もし家編集部
なるほど。ちなみにお子様二人いらっしゃって、部屋割りって今後どうなるんですか?
Mさん(奥さん)
ここが娘の部屋で、この下の部屋が息子の部屋になる予定なんですけど、ちょっと狭いから文句を言われました(笑)
Mさん
子ども部屋としては一般的なサイズです。下の部屋も
Mさん(奥さん)
ここが天井が高い分、余計に広く感じるんですよね
もし家編集部
確かに広く感じますよね。じゃあ主寝室の方に行ってみましょうか。
主寝室は吹抜けにつながる窓を付けられているということで、広くて大きい窓が付いてるんですね
Mさん
普通の小窓というよりは、しっかり外が見られる窓なので
もし家編集部
そうですね。下は開かなくて上だけ開閉する感じにして、危なくないようにされていらっしゃる。外の景色が全部見える感じですね
Mさん(奥さん)
全部見えますね。この窓のある方が東なので朝日も入ってきます
もし家編集部
吹抜けもいいですね、相当開放感がありますね
Mさん(奥さん)
そうですね。この吹抜けがあるから家全体も明るくなっています