【近藤建設興業】陽射しの差し込む、総社の高気密・高断熱の家 | 前編

「最初の一歩目」を教えてくれた会社

もりちゃん

いいですか?いろいろ質問させていただいて?

Hさん

はい、どうぞ

もりちゃん

工務店さんを何件か回ったっていうのをお聞きしたんですけど、気密性が高い家を建てたくて近藤さんを回られたのか、全然そうじゃなかったけど最終的に行き着いたのが高気密・高断熱である近藤さんのところだったのかをお聞きしたいんですけど

Hさん

僕は知識が全くなかったので。大きい会社を色々回ってみたんですけど、あまり話が…担当者の方が「うちの家はこんなのですよ」から入ってきたので、いまいちスッと入ってこなかったんですよ。知識というか、向こうの営業的な話がたくさんだったので。そんな話を聞くよりかは、家を作って住んでみて、そこから生活していくのに何かメリットがあるのかとか、そういうのをしっかり聞きたい。家がどうこうっていう話じゃなくて、住んでその家がどうなのかっていう話が聞きたかったので、その住宅会社はちょっと違うなと思って

もりちゃん

分かります、そういうの…

Hさん

その後にまた建設会社や工務店を教えてもらって、色々と行ったんですよ

もりちゃん

行かれたんですね

Hさん

いわゆる工務店によっても考え方が違うので

もりちゃん

そうですよね。工務店さんも本当に色々あって、考え方とかこだわりとかも色々あるので、なかなかちょっと工務店さんも選ぶのが大変だなと思ったんですけど

Hさん

色々あった中で共通して聞く話は、近藤社長が今おっしゃった高気密・高断熱。そういった話をするところはするんですけど、一番「家とは何か」というところから…まず最初の一歩目を近藤社長は詳しく教えてくださったので

もりちゃん

「一歩目」ですか

Hさん

最初に近藤建設興業さんに行った時に「うちの家はこういうところなんです」とか、そういう営業みたいな話じゃなくて、「家ってこういうものなんですよ」って勉強みたいな話から入ったので、そこから納得して飲み込めるようになりました

もりちゃん

そうだったんですね

Hさん

家の知識をまず教えてもらって、そこから自分でもいよいよ選択肢を選べる知識が出てきたので。その中から一番自分に合った家っていうのを考えたら近藤建設興業さんの家っていうのが出てきたので。そこが一番良かったかなって。
まず知識を教えていただいて、いろんなところから見て知識を蓄えて。そこから自分で住む家を選ぶ時に、ここだなという感じで選んだと思います

「楽な生活」が理想だった

Hさん

まずキッチンなんですけど、キッチンメインというか、アイランドキッチンにして家事動線とかも色々楽なのが良いなというのがありました。
目の前の庭がよく見えるような配置にもしてもらっているっていうのと、あと1階で全部済むような、生活が済むような形にはなってます。2階にはもちろん寝室があるんですけれども、将来的にもし老後を考えた時に、2階に登るのが億劫だなと思った時に、1階の和室で寝れば良いやってなって

えり

そこまで考えられているんですね

Hさん

あと、洗面室にウォークインクローゼットもあって収納を集約していますので、そこで仕事に行く準備なりが全部終わってLDKに来れば、ご飯食べてすぐ家を出ることができるという、「楽な生活」が理想だったので、そういうのが良いなというのを社長にちょっと話をさせていただいて。そうしたら「こんなのはどうですか」と提案をいただきました

えり

理想の間取りなんですね

Hさん

はい。あとランドリーコーナーにシャワーを付けてもらいました。なぜここにシャワーがあるっていうのは、サーフボードとか外で遊んで汚れたものを洗えるっていうのもあるんですけど、将来的に子どもができた時に、外からランドリーコーナーに直接入ってこれるので、そこで泥だらけだったら足とかを洗って綺麗にして、そのまま脱衣室を通って直接お風呂に行けるようにと動線を考えたので

もりちゃん

重要ですね!それ

Hさん

この位置にシャワーが必要かなと思ったので付けました。棚も「こういう棚がいいです」って言って、作ってもらいました

もりちゃん

造作なんですね。ここで洗濯物を干したりできるんですね

Hさん

そうですね。乾燥機でやったら終わりなんですけど、乾燥機でできないやつもありますので、干せるように作ってもらいました。脱衣室には鏡と机があって、嫁さんが仕事へ行く時の化粧とかをここで全部完結できたら楽だなと思って。隣に洗面台があるんですけど、ここにも鏡と身支度を整えられるようにと

もりちゃん

そうですね。朝ちょっと洗面所を家族が使っていると自分はお化粧しに行けないしとなるとなかなかするタイミングもないので、別の部屋にあると良いですね。洗濯物を畳んだりできる棚もあったりして

Hさん

色々しながらここでこうしようかなと思って机を後でつけてもらいました。一応外干しもできるようにしています。外からあまり見られないように格子を付けてもらって。
ウォークインクローゼットも洗面室に作ってもらいましたし

もりちゃん

ウォークインは1階にある方が良いですね。2階につけられた方が「子どもたちが上に持って上がらないから、1階にある方が絶対に便利だ」と言っていたので

Hさん

そうですか。2階にもウォークインクローゼットはあるんですけど、自分たちの外出するときの服とか、そういう服がメインに置いてあるというだけで。主に使っているのが1階ですね。これも造作でやっていただいて。このデザインも一から全部相談して、こうした方が良いですかとか

えり

可愛いですね!
あえて造作にされたんですか?

Hさん

僕たちも色々と家づくりの資料を見て、嫁さんが「こんなのが良いな」って出してきたのを近藤社長に「こんな写真のやつが良いです」ってお見せしたら、「じゃあこれを作りましょう」って言ってくれました

もりちゃん

「作りましょう」って言ってくれたんですね

次ページは「陽光あふれる2階、こだわりのキッチン収納と和室」