素材編_教えたいけど内緒にしたい? 個性派ぞろいの素敵な素材いろいろ!

どんな場所にどんな「素材」を使うか?は家づくりの醍醐味といっても過言ではないかもしれませんね。使う素材の効果によって暮らし方や気持ちだけではなく、健康にも影響を与える大事な「素材」選び。お施主さんや施工会社さんが選んだ豊富な素材の数々を、ここでは選りすぐってご紹介いたします!

※本記事はフリーペーパー版「もし家」夏号との連動記事となります。 >> 詳しくはこちら

【木まま_外壁】継ぎ目のないモルタル外壁

新谷さん(施工会社 社長さん)

わたしたちは結構「質感」を大切にしているので、基本的にモルタルを提案しています。サイディングは「半永久的に寿命が長い」と言われたりもしてるんですが、ジョイントにコーキングしてるので、結構そこが劣化するんで寿命はあるんです。同じような寿命ならばモルタルのほうが質感があるのと、塗りやすさもありますね

もりちゃん(訪問者)

田んぼ側に建物が面してると壁にコケがつくとか聞いたことがありますが、そんな事ないんですね!

【もし家編集部より】確かにモルタルの外壁は「質感」がとてもありますよね! 趣きもあって素敵です! >> 詳しくはこちら

【木まま_天井】趣のあるヒノキの天井

新谷さん(施工会社 社長さん)

このお家は天井はヒノキ、床はカラ松を使用してます。見学に来られた皆さんは「室内は天然木の匂いがいい」っておっしゃいますね

もりちゃん(訪問者)

ほんとだ! 木のいい匂いがしますね!

【もし家編集部より】写真を見ているだけでも天然木のいい香りがしてきそう! 屋根のようなデザインも特徴的ですね! >> 詳しくはこちら

【木の城いちばん_内壁】調湿性に優れた消石灰の内壁

城市さん(施工会社さん)

室内の壁はキメの細かい、漆喰と同じ原料の消石灰を使った塗り壁です。漆喰と同じ消石灰に野菜の酵母を混ぜてあって。原料は漆喰と同じく消石灰なので、消臭とか調湿作用とかありますね

もりちゃん(訪問者)

へえ〜!手触りがサラサラなんで、クロスなのかと思いました

【もし家編集部より】職人さんの手作業の味わいも感じられる、温もりのある内壁ですね。触れてみたい! >> 詳しくはこちら

【HouZA_内壁】DIY加工のデザインコンクリート

山本さん(お施主さん)

デザインコンクリートといって、アメリカの輸入材なんですけど、タイルではないんですよ。モルタルっていうセメントの材料なんですけど、それを壁に塗って色々な凹凸を、定規をあてて自分たちでつくるんです。クラックをわざと入れたり、ほじくってみたりとか

ひーたん(訪問者)

すごい! タイルじゃないんですね!

【もし家編集部より】まるで本物の青いレンガやタイルのような「デザインコンクリート」。これぞDIY!!な内壁ですね。 >> 詳しくはこちら

【スケールクラフト_床】木の風合いある無垢材の床

Fさん(お施主さん)

このオークの無垢材を使った床は最初に塗装だけ一回して、その後はなにもしないです、基本は。気になったらもう1回塗装とかしていけばいいと思います。でもまぁ、基本はなにもしなくてもそのままずっといける

つっちゃん(訪問者)

木の良さがダイレクトにわかりますね!

【もし家編集部より】伸び縮みや経年変化があるのが無垢材の良さ。永く住み続けることで「味」が出てきますね! >> 詳しくはこちら

【木の城いちばん_床】西南桜を使った人気の無垢材

城市さん(施工会社さん)

桜の床は、色目とかが今すごい人気なんです。ちょっとピンクが入ってナチュラルで可愛いらしいというので

もりちゃん(訪問者)

木によってそれぞれの性質、良さがあることを実際に見て触れることができました!

【もし家編集部より】確かに一般的な無垢材の床とは違う、やさしい色合いと見た目ですね。手触りも気になりますね! >> 詳しくはこちら

次ページは「【床】熱と冷気を貯める蓄熱タイル」